EXCELファイルを保存する方法です。
保存する方法は2種類、「上書き保存」と「名前を付けて保存」があります。
EXCELファイルの保存
保存する為には、まずはファイルタブをクリックします。

メニュー画面が開きます。↓こんなやつね

上書き保存
今操作しているファイルを上書きして保存します。
データは保存した時の最新状態しか残りません。
左側のメニューにある「上書き保存」をクリックします。

名前を付けて保存
操作している状態のデータで「新しくファイルを作り」保存します。
操作していたファイルは残りまが、こればっかりやってると、同じようなファイルが沢山出来てしまいます。
左側のメニューにある「名前をつけて保存」をクリックします。

まとめ
EXCELファイルの保存について説明しました。
コメント