EXCELで新規のワークブックを作成する手順を説明します!
EXCELを立ち上げる
1.パソコンを立ち上げる。(これはいいか。。。)
2.左下にある「メニュー」ボタンを押す
3.メニューが表示されるので、EXCELのアイコンをクリックする
※タイルに表示されていない場合は、メニュー左側の一覧から探してみよう!
4.以上でEXCELが立ち上がります。

↑起動中画面の後、トップ画面が表示されます。
新規のワークブックを作成する
1.これは簡単、トップ画面で「空白のブック」をクリックするだけ。
↑EXCELのTOP画面
2.新しいブックが立ち上がります。

おまけ
「-」マーク … 最小化ボタン
画面を閉じずに消します。タスクバーに残ってるのでいつでも開けます。
「□」マーク … 全画面表示ボタン
EXCELの画面を画面いっぱいに広げます。
「✕」マーク … 終了ボタン
EXCELを終了します。
まとめ
EXCELで新規のワークブックを作成する手順を説明しました。
コメント