【Python】osの使い方

スポンサーリンク

osの使い方

環境

  • Windows10
  • anaconda
  • python3
  • jupyter notebook

モジュールインポート

import os
スポンサーリンク

osの使い方

カレントディレクトリの取得

os.getcwd()

実行しているpyファイルのある場所の取得

os.path.dirname(os.path.abspath(__file__))

os.path.dirname(file)

これだけだと、空返しちゃうときがある。

タスクスケジューラから実行したときに空返しちゃった

ユーザー名までのPATH

os.path.expanduser('~')

ユーザー名が「HIRACHIN」だったら「C:\Users\HIRACHIN」まで

ディレクトリのフォルダ名・ファイル名一覧取得

os.listdir(ディレクトリ)

リスト(配列)で返ってくる

Pathの結合

# 例
os.path.join(current_dir, 'tbl_order_*.csv')

「*」を使うことで、globなどで、ディレクトリ内の指定のファイルだけなどの検索が出来るようになる。

フォルダの作成①

makedirs

input_dir = "作成したいフォルダのPATH"
os.makedirs(input_dir, exist_ok=True)

os.makedirs(output_dir, exist_ok=True)の引数「exist_ok=True」はTrueにしておくと、既にフォルダがある場合は作成されません。デフォルトはFalseなので注意

無いフォルダの中に作っても、中間ディレクトリも作成してくれる

フォルダの作成②

mkdir

input_dir = "作成したいフォルダのPATH"
os.mkdir(input_dir)

既にあるフォルダを作ろうとするとFileExistsErrorのエラーになる

ないフォルダの中に作成しようとするとFileNotFoundErrorのエラーになる

コメント

タイトルとURLをコピーしました